九州最大級の着ぐるみミーティング、「着ぐるみ大行進」
「九州にも着ぐるみさんが集まり交流を広げる場を作りたい!」
九州内の着ぐるみエキスパートな九州化装会 のi-keyと、コスイベ主催歴は長いけど着ぐるみは超初心者のコスピク代表らいむによる凸凹共同運営プロジェクトです。
会場となるミクニワールドスタジアム北九州(通称ミクスタ)は、J1リーグクラスの立地も臨場感も素晴らしいスタジアム!
男女更衣室完備!男女とも最新スタジアム特有の快適な更衣室と交流環境、そして時間が経つごとにマップが開放されると例えられる広大なロケーション、そして着ぐるみ着用環境だと難しい交流会をイベント後に開催しております。
交通の便も、のぞみが全停車するJR小倉駅から徒歩8分の好立地!
遠征参加者にもおすすめな着ぐるみミーティングです。
大きな荷物の方には助かる参加者用無料駐車場もございます。
開催時間 | 10:00~16:00(着ぐるみイベント) 17:00~19:00(懇親会) ※更衣室終了時間は17時です(懇親会の更衣室は用意しておりません)。 11:00、14:00 グリーティングタイム・集合写真撮影 (グリーティングタイムのみの参加の方は参加費無料です) |
参加費 (開催協力金) | 着る人・カメラマン共通 (参加費):3,000円 (懇親会):3,000円 グリーティングタイムのみの参加の方は参加費無料です(1階室内には入れません) |
交通アクセス
門司港レトロへは、車・列車・渡船でアクセスでき、駅前なので、とても便利な会場です。詳しいアクセス方法は以下をご覧ください。
どうしてもわからない人は、JRで門司港駅まで来たら改札を出てまっすぐ進んでください。
JRの場合 | JR鹿児島本線「小倉駅」下車。(新幹線のぞみ号含む全ての列車が停車します) |
飛行機の場合 (北九州空港) | 北九州空港から小倉駅までシャトルバスあり。 詳しくは、北九州空港のウェブサイトをご確認ください。 |
船の場合 (阪九フェリー・名門大洋フェリー・東京九州フェリー) | 新門司港より小倉駅まで送迎バスあり。 詳しくは、各フェリー会社のウェブサイトをご確認ください。 |
船の場合 (松山小倉フェリー) | 小倉港より徒歩2分 ※ただし隔日運行ため、要運航日確認 |
自家用車の場合 | カーナビで「ミクニワールドスタジアム北九州」をご指定ください。 駐車場に入るには、小倉駅前の交差点から北上して大回り(向かって右側に西日本総合展示場がある方向)するのをおすすめします。 |
参加バッジについて
参加者向けにバッジを配布いたします。
なお、再利用可能ですので、第2回のバッジをご持参の方は200円引きとさせていただきます。

参加表明テンプレート
参加表明テンプレートはこちらです。SNSなどで予定キャラを投稿して交流の輪を広げましょう!ハッシュタグは #着ぐ大 #kigdai です!

注意事項
共通ルールはイベントガイドブック「めたも!」に準じますが、コスプレピクニック門司港レトロ特有のルールをお知らせいたします。共通ルールは注意事項をご確認ください。
着ぐるみ大行進における注意事項
【着ぐるみのままの来退場】
着ぐるみのままでの来退場は原則できませんが(双方の安全上の問題)、本人確認が出来る場合と現地までの自動車の送迎(アテンドが居る)の場合に許可をする場合がございます。事前に共同主催(九州化装会・コスプレピクニック)にご相談ください。
なお、イベント会場内(ミクスタ内)はアテンド不要です。
他のルールは「めたも」に準じます
metamo_v5受付の場所
小倉駅より徒歩8分。
受付は「正面玄関」にございます。目立つ大階段の方ではございません。